2022年08月16日

アンモニアの実験

岡崎市で理科実験教室を開いている「おはらぼ」です。
おはらぼは,「楽しみながら学べる!」「ここでしか体験できない!」教室です。
小学生対象に観察・実験を行っているのは,「おはらぼ」だけです。学校での観察・実験が減っている中(全国学力テストより),「おはらぼ」では,一人一器具を使って観察・実験をを行っています。「実物を観察し,実物に触れて調べることができる」三河では唯一の教室です。

今回は,小学校6年生『アンモニア』の授業の様子をお知らせします。
『アンモニア』の学習は,酸素・二酸化炭素・水素の作り方の復習をした後,アンモニアについて考えることから始めました。
塩化アンモニウムと水酸化カルシウムという物質を混ぜて加熱すると,アンモニアが発生します。「丸底フラスコいっぱいにアンモニアを集めてください。煙が見えたら,煙が出るまで。見えなかったら,においがするまで加熱してね。」と伝えると,
「煙が見えますように!・・・見えた!」
「わっ!くさい!」
「フラスコに水を入れた途端,下(別のガラス管)から水が上がってきたよ。噴水だ!」
「色も変わった!きれい!」
アンモニアの実験

アンモニアの実験

アンモニアの作り方,性質を体感して覚えることができました。

 体験を希望される方は,下記のQRコードから,「理科実験教室おはらぼ」のHPに入り,「予約フォーム」に お子様・保護者様の氏名,メールアドレス,連絡先,学校名等を入力して送ってください。お待ちしてます。


アンモニアの実験





同じカテゴリー(観察・実験)の記事画像
ワインの蒸留
海のプランクトンとイワシの解剖
中高生も注目!「電気パン」に興味津々!
イカの解剖~イカの消化管がわかったよ!~
「だ液のはたらき」を調べる!
化石
同じカテゴリー(観察・実験)の記事
 ワインの蒸留 (2022-08-31 18:30)
 海のプランクトンとイワシの解剖 (2022-02-15 18:30)
 中高生も注目!「電気パン」に興味津々! (2021-12-09 18:30)
 イカの解剖~イカの消化管がわかったよ!~ (2021-11-15 19:00)
 「だ液のはたらき」を調べる! (2021-10-19 19:00)
 化石 (2021-09-23 18:00)

Posted by おはらぼ at 18:30│Comments(0)観察・実験
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アンモニアの実験
    コメント(0)