2020年06月29日

迷宮,岡崎城!隠された財宝!File.4~中学2年化学変化編~

File.4「水攻めを食い止めろ!」
竹千代の家来,忍者服部半蔵は「織田軍は,岡崎城を水攻めにする計画を立てている」という情報を得た。雨の降る梅雨時である。矢作川の増水も止められない。
半蔵「どうする科捜研?科学の力で水攻めを食い止め,殿を救ってくれ!」
科捜研城之助「水を電気分解すればいいけど。電気をどうしたら作れるか?」
科捜研あん「この時代なら,水車があるわ!」
科捜研城之助「半蔵殿!大型水車と,大型炭素棒を矢作川に設置してくれませんか」

数日後,織田軍が水攻めを仕掛けてきた。水車に取り付けたモーターが勢いよく回りだした。
織田軍「何だあれは!炭素棒からあわが出てきたぞ!」
炭素棒の先端から,小原和紙でできた大型風船がふくらみ,次々と織田軍の方へ風船が飛んでいった。
半蔵「みなの者!風船に火矢を放て!」
ドカン!大爆発が起きた!
織田軍「半蔵の伊賀忍法だ!逃げろ!」

【水の電気分解】
迷宮,岡崎城!隠された財宝!File.4~中学2年化学変化編~
水に電流を流すと,水が分解される。水 → 水素 +酸素
発生した気体は,陰極(-極)に水素,陽極(+極)に酸素が発生。
体積比は,水素:酸素=2:1
水素に火を近づけると爆発する。
迷宮,岡崎城!隠された財宝!File.4~中学2年化学変化編~


7月から,理科実験教室が始まります。7月4日土曜日1:30から4年生の講座がスタートです。窓からも見えるので,ぜひ,様子を見に来てください。4年生は,「電流計のつなぎかた」を学習します。



同じカテゴリー(迷宮!岡崎城)の記事画像
迷宮,岡崎城!隠された財宝!Final~中学2年化学変化編~
迷宮,岡崎城!隠された財宝!File.10~中学2年化学変化編~
迷宮,岡崎城!隠された財宝!File.9~中学2年化学変化編~
迷宮,岡崎城!隠された財宝!File.8~中学2年化学変化編~
迷宮,岡崎城!隠された財宝!File.7~中学2年化学変化編~
迷宮,岡崎城!隠された財宝!File.5~中学2年化学変化編~
同じカテゴリー(迷宮!岡崎城)の記事
 迷宮,岡崎城!隠された財宝!Final~中学2年化学変化編~ (2020-08-30 18:00)
 迷宮,岡崎城!隠された財宝!File.10~中学2年化学変化編~ (2020-08-23 18:00)
 迷宮,岡崎城!隠された財宝!File.9~中学2年化学変化編~ (2020-08-04 18:00)
 迷宮,岡崎城!隠された財宝!File.8~中学2年化学変化編~ (2020-07-31 18:00)
 迷宮,岡崎城!隠された財宝!File.7~中学2年化学変化編~ (2020-07-21 17:00)
 迷宮,岡崎城!隠された財宝!File.5~中学2年化学変化編~ (2020-07-06 16:00)

Posted by おはらぼ at 16:00│Comments(0)迷宮!岡崎城
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
迷宮,岡崎城!隠された財宝!File.4~中学2年化学変化編~
    コメント(0)